ベック博士の
うつ病自己評価尺度
落ち込みの程度を客観的に調べてみましょう。うつ病自己評価尺度は気分の落ち込みがどの程度のものなのかを客観的に判断するテストの一種類です。自分がどの程度の状態なのかを客観的に知るためにご利用ください。
以下の21の質問に対して、それぞれの項目のなかから自分の気持に最も適合している文章に○をつけてください。以下の各項目を読んで、4つの文章の中から自分の考え方や気分・感情にもっともよくあてはまるものを選んで下さい。
質問1
- 憂うつではない。
- 憂うつである。
- いつも憂うつから逃れることが出来ない。
- 耐え難いほどに憂うつを感じ、不幸である。
|
質問2
- 将来について悲観していない。
- 将来についてやや悲観している。
- 将来に希望がない。
- 将来に希望がなく、更に現状より良くなる可能性もない。
|
質問3
- 様々な課題に、それほど失敗するようには感じない。
- 様々な課題に、頻繁に失敗してしまうだろうと思う。
- 過去の人生を振り返ってみれば、失敗のことばかりが思い出される。
- 人間として全く失敗の人生だと思う。
|
質問4
- 以前と同じように満足している。
- 以前のように物事が楽しめなくなった。
- もう本当の意味で満足することなど出来ない。
- 何もかも面白くなく、全てに対してうんざりする。
|
質問5
- 現在の生活パターンや人間関係に罪の意識など感じない。
- 時々、罪の意識を感じる。
- ほとんどいつも罪の意識を感じる。
- いつも罪の意識を感じる。
|
質問6
- 現在の生活態度や人間関係によって、何らかの罰を受けるとは思わない。
- 罰を受けるかもしれない。
- 罰を受けると思う。
- 今が、その罰を受けている時だと思う。
|
質問7
- 自分自身に失望してはいない。
- 自分自身に失望している。
- 自分自身にうんざりする。
- 自分自身を憎む。
|
質問8
- 他の人より自分が劣っているとは思わない。
- 自分の欠点や過ちに対して批判的である。
- 自分の欠点や失敗(ミス)に対していつも自分を責める。
- 何か悪い事が起きると、全ては自分の責任だと考え自分を厳しく責める。
|
質問9
- 自殺しようとは全く思わない。
- 死にたいと思う事はあるが、自殺を実行しようとは思わない。
- 自殺したいと思う。
- チャンスさえあれば、自殺するつもりである。
|
質問10
- いつも以上に、泣く事はない。
- 以前よりも、泣く事が多くなった。
- いつも泣いてばかりいる。
- 以前は泣く事が出来たが、今は泣きたくても泣く事すら
- 出来ない程に絶望的に落ち込んでいる。
|
質問11
- イライラしていない。
- いつもより少しイライラしている。
- しょっちゅうイライラしている。
- 現在は絶えずいつもイライラして落ち着かない。
|
質問12
- 他人に対する関心を失っていない。
- 以前より他の人に対する関心がなくなった。
- 他人に対する関心をほとんど失った。
- 他人に対する関心を全く失った。
|
質問13
- いつもと同じように決断する事が出来る。
- 以前より決断を延ばす。
- 以前より決断がはるかに難しい。
- もはや全く決断することが出来ない。
|
質問14
- 以前より醜いとは思わない。
- 老けて見えるのではないか、魅力がないのではないかと心配である。
- もう自分には魅力がなくなったように感じる
- 自分は醜いに違いないと思う。
|
質問15
- いつも通りに働ける。
- 何かやり始めるのに、いつもより努力が必要である。
- 何をやるのにも大変な努力がいる。
- 何もする事が出来ない。
|
質問16
- いつも通りよく眠れる。
- いつもよりも眠れない。
- いつもより1~2時間早く目が覚め、再び寝付く事が難しい。
- いつもより数時間も早く目が覚め、再び寝付く事が出来ない。
|
質問17
- いつもより疲れた感じはしない。
- 以前より疲れやすい。
- ほとんど何をやるのにも疲れる。
- 疲れて何も出来ない。
|
質問18
- いつも通り食欲はある。
- いつもより食欲がない。
- ほとんど食欲がない。
- 全く食欲がない。
|
質問19
- 最近、それほど痩せたということはない。
- 最近、2kg以上痩せた。
- 最近、4kg以上痩せた。
- 最近、6kg以上痩せた。
|
質問20
- 自分の健康のことをいつも以上に心配する事はない。
- どこかが痛いとか、胃の調子が悪いとか便秘・下痢をしているとか身体の調子を気遣う。
- 自分の身体の調子のことばかり心配し、他のことがあまり考えられない。
- 自分の身体の調子のことばかり心配し、他のことを全く考えられない。
|
質問21
- 性欲はいつもと変わりない。
- 以前と比べて性欲がない。
- 性欲がほとんどない。
- 性欲が全くない。
|
各質問内の上の項目から順に『0,1,2,3点』
「総合得点」
- 1-10 この程度の落ち込みは正常範囲
- 11-16 軽いうつ状態
- 17-20 臨床的な意味でのうつ状態との境界
- 21-30 中程度のうつ状態 31-40 重いうつ状態
- 40以上 極度のうつ状態※17点以上は専門家の治療が必要
|
なお、神経症の人は比較的高得点になりますが、高得点だと必ずうつ病である・・・というわけではありません。あくまでも可能性の高い・低いの問題になります。
うつ病については厚生労働省ホームページを参考にしてください。