考え方や取り組み方法を増やしていこう

認知を変化させていく過程で、これまでにはなかった新しい考え方や取り組みを探し、増やしていくことは、問題を維持・増悪させている思考に対して疑問を持って再検討すること同様に大変重要です。

しかし、問題の真っ只中にいる時は、状況に適した新しい考え方を自分一人の力で見つけることは難しいものです。

ポイント

ポイント

他者の立場から見ると状況にそぐわない不合理な考え方でも、自分にとっては、ごく当たり前で合理的で疑う余地のない考え方だと感じるものですから、他者の考え方を聞いても「ピンとこない」と感じたり、どう考えることが合理的なのか分らないことが少なくないのです。

ですから、新しい考え方や取り組みを探すために最も大切なのは、考え方が合理的かどうかにこだわらずに、

自分の気持ちが今よりも少しでも楽になるために

どのように考える事ができるかを探る事です。

ホッする

ホッする

考えが合理的かどうかの判断は、自分の価値観や社会的条件など様々な要素に影響をうけてしまうので、「合理的」な考えをしようとしても、今の苦痛を和らげる考えとして機能しないことも多いのです。

ですから、重要視している価値観や周りから求められていることから離れて、自分の気持ちを楽にするような考え方を探す事が思考を柔軟にし、様々な角度から状況を分析するために役立つのです。

また、新しい考えや取り組みを見つける事ができても、最初のうちは、それらに違和感を感じるものかも知れません。
しかし、この時点ではそれで十分なのです。

習慣化している固定的な考え方以外の考え方を探す事ができた

ことに注目して取り組みを行っていきましょう。
その新しい考え方や取り組みを生活の中で少しずつ実践していくことが、現在の生活に新しい経験を生み出し、その新しい経験が自分を苦しめている考え方を変化させていく事につながるのです。