スキーマとは!?

アドバイスする女性ステップ7からは「生きづらさの解消」への取り組みを目指していきます。
本当の意味で生きづらさを解消するためには心の深い部分(潜在意識)にあって、その人のルールや信念、自動思考に強い影響を与えているスキーマを「生きづらさを生み出すスキーマ」(ペインスキーマ)から「生きやすさを生み出すスキーマ」(イージースキーマ)へと変化させていく必要があります。

なぜなら、生きづらい自動思考を生み出す元になっているのがペインスキーマだからです。
ペインスキーマが現在の生きづらさの大元になっていると言っても過言ではないでしょう。

スキーマと自動思考ペインスキーマの変化への取り組みは、体質改善への取り組みと似ています。
例えばあなたが便秘なりやすい体質だったとします。便秘になっても下剤を飲めば便は出るかもしれません。

しかし、下剤を飲んで便が出たとしても、またすぐに便秘になってしまいます。
もし、もう便秘になりたくなければ、腸内細菌のバランスを整えたり、食物繊維をふんだんに摂るために食生活を変えたり、適度に運動する習慣を身につけて数ヶ月〜数年という時間をかけなければなりません。

時間がかかっても体質を改善して便秘という症状をなくすためには時間が必要なのです。
自動思考へのアプローチは「下剤を飲む」という対処の仕方に似ています。

生きづらさを改善できる自動思考を発見してその場で気分を変えたとしても、また別の場面では同じように生きづらい自動思考が出てきてしまうのです。
スキーマへのアプローチをすることで「心の体質改善」を目指していきましょう。

スキーマチェンジ

ちなみに・・・

スキーマは10歳前後までの体験、思春期の強烈な体験、成人してからの生死を分けるような体験が生み出すといわれています。
その当時は自分を生きやすくするために必要だった(役立った)スキーマも、自分が成長して様々なことができるようになったり、環境・条件が変わったことで自分を生きづらくさせてしまっていることが珍しくありません。


[cft format=1] [cft format=2]