メンタルを強化するために効果的なスキルとしてイメージトレーニングがあります。
イメージ力にはイメージの中で視覚、聴覚、身体感覚をできるだけリアルに感じたり、その感覚を操作例えば再生スピードや色合い、対象の大きさや音の大きさや数、暖かさ、冷たさなどをコントロールして、そのイメージから受ける感覚を操作したりします。

潜在意識は言葉そのものの意味や論理からの影響より、イメージや感覚からの影響の方が大きいのでイメージトレーニングを用いることがとても効果的なのです。

イメージングの基本

イメージングの効果については前回説明しました。今回はイメージングの基本的なやり方についてご説明します。

イメージの基本要素

  1. 視覚
  2. 聴覚
  3. 身体感覚(味覚、匂い、皮膚感覚など)

イメージの基本的な要素は上記の3つです。1~3を順番にできる限り、詳細に丁寧にイメージしていくことが大切です。例えば、野球で大活躍している様子をイメージしてみましょう。

【練習課題】

  1. 周りをぐるっと見回して何が見えますか?
    バックネット、青い空、芝生、相手投手の緊張した顔、風に揺れる旗など
  2. 耳を澄まして・・・何が聞こえますか?
    応援団の声、風邪の音、飛行機が飛んでいく音、グランドを踏みしめる音など
  3. 体に何を感じますか?
    頬をくすぐる風、握ったバットの感触、土の匂い、汗の流れる感じなど

メンタルタフネスはメンタルトレーニングで実現できます。
心の強さ≠生まれ持った性格 → 心の強さ=スキル+身につけた考え方
メンタルトレーニングを通してメンタルタフネスを手に入れよう。